アオバセセリは、結構、採りにくい。沖縄の、コウトウシロシタは、近い種に見えるが、
これは、まともな写真がない。greenがベースの、美しいセセリ。翅を広げて止まる。
高尾へ行くと、アオバセセリは、採集可だが、ここは、東京圏の自然遺産。
特に、珍しい、カミキリで有名だ。イヌブナの純林、カタクリの群落、を、ムカシトンボが飛ぶ。
ヒラヤマコブハナの数が多い。 春先に、ジャコウアゲハ、ダイミョウセセリ、テングチョウが、花々に集まっての、食卓でには、白い花が合うのだが、ハナミズキのwhite?
ドイツ車と、アオバセセリ。
0コメント