ブルーギルの日

 高校2で、50mのタイムを取った。二人ずつ、1m差がついて、6.7secだった。

フォームの改善で、6.3secくらいまでは、行けると思った。その後、クラスの

長距離が、体育で。陸上部を入れて、4位だった。陸上いわく、「俺が速すぎると言ってるんだ、」というコメント。2位がラクビー、3位は野球だった。

 秋になり、あんな横浜くんだりが、「運動会」、航空部のアンカーに、回ってきたのは、

最下位で、バトンを受け取ったが、必死に走ったが、追い付くことはできなかった。

 日吉の400mは、公式には使えないもの、大学時には普段は草つきの、斜面で寝てみた。

400mを1分で走れそうにもない、と思ったが、中学で200Mの、スウェーデンリレイの

アンカーを、150mで、ガクッと、脚力が落ちて、脚が上がらない、ままとにかく、あるったら、まずい、でやっと、ゴール。

 誰が走るかで、もめて、私が走らさせられた。生徒会執行部の、同級の美女は、私が

走るのが当然と言うばかり、おまけに、男の、敵まで、言うので走ったが。

 つまらない、校庭から離れて、中庭を、「荘司ー。」と、校舎の2階から、生徒会長が呼んでいた。

 いい人間は、そうだが、あの美女は、「良い人間、」と言えるのだろうか。成績は良い蛾、どうせ、実力は自分が分かっている。ただ、3年の日々には、暗雲は無かった。

 速く、長距離を走る、やつら。すでに、スーツ姿の似合う、格好の良いやつ。期末テストで、全科目、の平均点を、99.125という、後で、日吉にいくらでもいたろう、秀才。

 教師は言った、「通用しませんよ、」と、

確かに、彼女の約束である、平均点をプラスマイナスで10点以内に予測したら、「ラーメンをおごってくれる、約束は。」99点では、おごりようがないだろう。だから、まずいなあ、という言葉だけで、いよいよ、慶應高校に、受けてしまった、みな同じくらいなので、「悩み多き、青春を終わっていた。」、

 「荘司くんか、・・75点。」

英語と数学の平均の実力テストは、割に良かった、そして、妙に、仲間たちが、別れを、おしんでいた。そうかもしれないなあ。

 英語の授業は、急斜面の上の平屋で、ここでは、英作文を、心地の良い、風が吹いていた。自由が見て取れたのは、

 「お前には、分からないだろうなあ、この曲、」 と、良い男の、「教授の息子」が言う。「チューリップ」の歌、そして、研究室の冬、「いちご白書をもう一度」が、流行っているのかも知れず、とうとう、今では、怖いと言うこともないが、だんだん、遠くに見えてきた。再度、また、執行部の美女が、

 誰かが言った、「美女だ」と、それが、問題だ。横浜7年生の、意味は、最後に分かってくれた。課長は、どういう気持ちでいたのか、これが企業なのか。

 管理の花は、やはり、雪のように、白かった。だが、血の匂いがしていた。それでも、仕事に没頭できた、2年間には、そして10年前、「あの美女が」。これが正体だったのか、と

手に持っていた、プラスチックの箱に、「気」を、封じた。予感はあったが、またしても、平穏が、崩れる。

 体中が、ボロボロで、医者に行ったら、「多分、死ぬだろうね。」と言われところだが、相手も、そういう年で、まあ、気の毒でもあり、アクアリウムのシクリッド達に、目を向けて、仕事中の彼女たち、の邪魔をしないように、しかし、

 セベラムが死んでいた。それも、アルビノだ。言うべき言葉は、「魚も大変だ。」だが、不覚にも、「この、セベラム、死んでますね。」、ここはクリニックだった。予告、サスペンス、「メティネスと水草。」、何故、ナリッティでないのか、

 SMAPが、TVで、もう2016、2月。

ブルーギルはファイヤマウス、ジュルパリ、の小型、シクリッドは、可愛いと思うが、普通は、「刺身」にして食ってしまうのが、常。このカワスズメ族は、南米/アフリカの両方に住んでいる。


shoji's Ownd

ウェットなしなやかさ。あの日の NIKOMAT FTとNIKKOR 50mm F2.0 の画像は、Fシリーズにも匹敵、レンズの解像度、発色のcoolさは、fujiclomeを、普通のフィルムに変えた。 上記タイトルは、PMAシリーズの特徴だが、SX-3も驚き。

0コメント

  • 1000 / 1000