随分前になるが、上戸彩さんの「古都」を、TVで、ちらりと見たのだが、
コントラストの高い、映像で、川端の代表作を、演じる、のはいいが、
美女だねえ。
反物の柄の美しさは、勝手に、最高だと決めつけていたが。
下の、着物の柄も、まあいいだろう。
この女優さん以上が、いないとも、個人的な意見だが。
実は、「地唄舞」で用いいられる、着物は、グレイ系の、地味なもの。
くだらん、小説だが、やたら京都の、芸子・舞子さんの、様子を
勝手に想像してもので、ストーリーなんぞ、どうでもいい訳で。
仮につけた「香乃」という名は、コウノと発音するべきもので、
これは、ある、医者に言われたことだ。
「テルマエロマエ」を見ていたが、随分にある意味で、未来的な
女優さんで、これ以外にいないことに。
医者が、宮崎あおいさんがいいというが、分かっていない訳で、
仕方がなく、「上野樹里」の画像を、違法ダウンロードしてみたが、
あれは、一応、NHKの主役が、回ったが、だったら、こちらの方にも
オファーがあるべきだ。
「足袋屋」という前提には、ちょうど良く、面平とか、きゃらとかいう
ことを、webで調べながら、200page以上、描いた。
運動神経の良さが、もたつかなさに繋がり、自分も結構運動神経がいいわけで
この人が、際立った。
モデルプレスの画像にしては、いい出来で、この人の、美女ぶりには、参った。
「三姉妹」との、誤認は仕方がなく、でもねえ、「踊り子」、「雪国」などを、
読み返しては、いたが。
今さっき、webで、和装、とか、検索。
くだらない、レンタルの着物ばかりで、これでは、京都ではない。なぜにこういうことになっていいたのか、大いに疑問が有る。
初めて書いてみた、文章で、全然上手くないが、書ききっていたのですよ。
日本アカデミーの対象外みたいな、扱いには、疑問が有る。
「金八」で、事実上のデビューだったが、「あずみ」で、百人斬り、もやってみた。
始球式の投げ方がいいね。
所謂、IQが高いわけで、こういう人が、木村拓哉が、全然合っていないので、これは
困った、大いに。
出てこない、上野樹里さんもいいが、まあ、まあ、美女ではあるが、困ったことにも、見えてくる。
菊川怜さんが、結婚されたそうで、おめでとう。
BLOGを見て欲しい。
確かに今の芸人は、人がいいから、見ているが。ちょっとねえ、これでは、本物はで適用がないよ。
エンタメて言葉も、なくなっていく。
2コメント
2017.05.04 22:40
2017.05.02 11:30